![]() |
事例紹介 クルマ事例集 |
各テーマをクリックで詳細へ | ★印‥‥‥初級、中級、上級の目安です |
種別 | テーマ | 写真 | 内容 |
★
![]() |
誰にでも出来るパンク修理 | ![]() |
多少腕力が‥‥女性にはちょっと無理かな〜? |
★
![]() |
ア−シングをDIY! | ![]() |
ア−シングって何をするの? |
★
![]() |
カーステレオの取付け | ![]() |
余ったコンポをヘルパープランで、とにかく活かす。 |
★★★
![]() |
クラッチオーバーホール(FR車) | ![]() |
クラッチの不具合は、滑るだけではありません |
★★★
![]() |
クラッチオーバーホール(FR車)続編 | ![]() |
ほぼ寿命となったので、交換します |
★
![]() |
RX7のホーンを交換他 | ![]() |
ガレージで出来る簡単なカスタマイズ |
★
![]() |
RX7に4点式シートベルトを取付け | ![]() |
ファッション性を楽しむ |
★★★
![]() |
RX7の下回り修理 | ![]() |
RX7がアッパーカットでダウン? |
★★★
![]() |
RX7の下回り修理パート2 | ![]() |
高効率ラジエーターが入荷 |
★
![]() |
RX7のエンジンオイル交換 | ![]() |
凄いオイルがテーマです |
★★
![]() |
RX7のヘッドライト交換 | ![]() |
夜道が楽しみです〜 |
★★
![]() |
RX7のボンネット交換 | ![]() |
エアースリット付きで〜す |
★★★ ![]() |
RX7のエンジン不調 | ![]() |
自己診断機能だけが頼りです〜 |
★
![]() |
ヒートプロテクター取付け | ![]() |
ミニテーマ
炭化はまずいでしょ! |
★★
![]() |
発泡ウレタンを使った修理事例 | ![]() |
手に入り易くなりました。使い方は色々! |
★★ ![]() |
デミオのユーザー車検事例 | ![]() |
自分の車を点検してみよう! |
★★
![]() |
A車の修理事例 | ![]() |
ちょっとした事でも苦労が多い?
それなら、レッツ肉弾的DIY! 前後2ページ構成 |
★★
![]() |
ステアリングギヤのブーツ交換 | ![]() |
普段見れていない下回り! たまにはピットで観察してみるのも? |
★★
![]() |
ロードスターのパッド交換 | ![]() |
ロードスター乗りならメンテも出来ないと! そんなこだわりを求めるチャレンジャーへ! |
★★★ ![]() |
FRPバンパー再生 | ![]() |
FRP製バンパーが割れると全体にひびが走るから大変です〜 全編5ページ構成 |
★★★ ![]() |
フロントバンパーの交換 | ![]() |
安価な製品もDIY次第で‥‥‥どうなる〜? |
★
![]() |
HIDランプ取付け事例 | ![]() |
HIDもお手頃価格になってきました! ハロゲンで頑張る気力は、球切れ寸前〜? |
★★
![]() |
カペラWのサイレンサー交換 | ![]() |
サイレンサー交換もガレージジャッキでとなると少々大変 ましてナットをなめてしまったら‥‥‥! |
★★★
![]() |
ロードスターのエキパイ修理(市販品) | ![]() |
普通なら修復困難な破断を完全修理! TIG溶接でのスペシャルなワーク事例 |
★
![]() |
ヘッドライト磨き | ![]() |
ミニテーマ
黄ばんだレンズがクリスタルな輝きに〜☆ |
★
![]() |
プチ塗装 | ![]() |
ミニテーマ
ちょっとした擦り傷なら手軽にシュッ! |
事例紹介トップへ戻る |
![]() |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトへ | DIYヘルパーの玉手箱へ | DIYでクルマする!へ |