テーマ |
写真 |
内容 |
RX7のヘッドライト交換 |
|
RX7のヘッドライトは、軽量コンパクト化されています。
リトラクタブルって事で充分にスぺシャリティー!
オリジナルのレンズカットタイプでも古臭い?なんて誰も思わないんです‥‥‥。
『でも、バルブを高効率タイプに替えても、やっぱり暗い〜!』
|
ノーマルライトです |
|
ボディー形状にマッチした、専用設計のノーマルヘッド!
レンズ面もカーブし、取付けブラケットは、ボディーと一体成形されています。
そして何より軽い!
改造するって事は、一方でオリジナルの良さを失うって事です。 |
マルチリフレクタ−ライトです |
|
汎用タイプのマルチリフレクタ−タイプを買って来ました。
適応機種は、RX7の場合FC3Sとなってますけど〜?
『だめだったら、返品OK!って事で、了解もらってるヨ〜』
『メーカ−に尋ねてもらったら、FDは適応外だけど、やってみますか〜?だって』
はっきり言って「貴方達(チャレンジャー、ショップ、ランプメーカ−)、軽過ぎマス〜!」
|
この違い!? |
|
驚いた事にレンズも樹脂で、ノーマルよりさらに軽量!
ノーマルの隣に置いてみたところです。
でも取付け金具は、もちろん何も付いて無いし(ランプオンリー)、形は、正面も奥行きもレンズ面(フラット!)もまるで違う!!
こりゃあ、リトラクタブルが閉らんぞ〜?
でもその分、確かに明るくはなりそうなんだけど‥‥、どうやって付けるの?
|
取付部の修整 |
|
まっ、どんな取付け方にしても、リトラクタブルは、閉らないといけないでしょう?
でっ、取付けボディーを躊躇なく削らしてもらいます。
奥行きが確保出来たため、ヘッドリムで取付けボディーの光軸調整ビスにセットする事としました。
ヘッドリムは、アルミ板削り出しで製作し、ヘッドランプの外周を押さえる方法です。
「今日は、寸法を測っておいて、4〜5日は、時間頂戴ね〜」
『そんな本格的でなくていいから、何とか今出来ひん??』
「えー!簡単に、無茶ゆうで〜」
|
やっつけブラケット? |
|
とは言いながら、やっつけ仕事は、不幸にして最も得意とするところ。
現状の光軸調整で固定する、簡易的な取付けを即実施。
簡易取付け方法の下側ブラケットです。
1mm厚アルミ板で製作。
|
これでいいんかい? |
|
上側ブラケットです。
ブラケット横(写真の右)に、バックアップのビスも追加してあります。 |
ブルーバルブが映り込んで |
|
セッティング完了!
片方出来れば、完成したも同然です、ホッ。 |
う〜ん |
|
向かって左(運転席側)がマルチリフレクタ−。
まったく、見た目が変わっちゃってます! |
確かに違う〜 |
|
同じく、点灯したところです。
左右とも、同じ高効率バルブですが、輝きがまるで違います。 |
またまた修整 |
|
ライトベゼルもランプ形状にあわせて、カットカット! |
とりあえず一安心 |
|
無事取付け出来ました。 |
|
|
左右とも完成!
なんとなく、かわいいんですけど〜? |
|
|
きら〜ん!! |
完成 |
|
「こんなセブンおりませんで〜?」
めっちゃ明るいのは、疑う余地なしです。
クリアな光りで、カットもクッキリ!
『夜道が楽しみ〜!!』
以上、2時間程で出来あがり。
あいかわらず、時間勝負でやってますが、やり方を考えて、アルミ板を切って曲げてドリルで止めて‥‥と、毎度、この様にうまくいくとは限りません。
|