事例紹介 |
注意…文中記載の名称・費用・手順等は不変ではありませんので、正しくは関係先にてご確認下さい。
テーマ |
写真 | 内容 |
ゼファーχの継続検査受け |
車検(継続検査) 2年毎にやって来る大切な事。
|
継続検査は、検査満了日の1ヶ月前から受ける事が出来ます。
日頃から、フルメンテ状態のバイクだけに、あらたまってする事が無い〜!
確実に点検整備が出来、受検出来る状態になってから、車検予約をします。 ・予約システムヘルプデスク |
良識的に復元 | 完璧にセッティングされていても、諸元の同一性の問題があるため、良識的に復元を実施しました。
リヤタイヤは、ホイールサイズとタイヤの偏平率が異なる為、ノーマルに戻しています。
|
|
マニュアルで締付けトルクを確認しながら、ディスクプレートを付け替えるチャレンジャー。 |
||
手元で用意する書類 | 検査受けに必要な書類で、手元で用意する分を確認します。
1)自動車検査証(車検証)
|
|
検査場で購入する書類 | 検査場で購入する提出書類
手前から、 1)継続検査申請書 (印紙1400円貼付け) 2)点検整備記録簿 3)自動車重量税納付書 (印紙5000円貼付け) 4)自動車検査票 (予約ナンバー記入) 以上一式で65円。 継続検査手数料 1400円
1)には、認印を押印するため、印鑑持参(シャチハタ不可) 各書類の記入要領は、わかりやすく用意されています。
|
|
いざ出陣! | ゼファーχを積み込んでいざ出発!
(検査切れで自走出来ません〜) プレートは、2枚有る方が安全に積み降ろし出来ます。 |
|
姫路自動車検査場へやって来ました。 | 継続検査は、使用の本拠地以外の検査場でも良い為、神戸ではなく、少しでも近い姫路を選択。 | |
仲間達? | トレーラー駐車スペースに、ちゃっかり駐車しました。
でも、積んでいる物では負けません。 ちなみに、隣の積車は、R34GTRです。 こちらは、自称モリワキモンスター!! 正面右が庁舎、左が陸運協会です。
陸運協会で自賠責保険契約が出来ます。 |
|
テスター屋さん | ヘッドライトの照射角だけは、最寄りのテスター屋さんで調整します。
テスターで計測し、調整をして500円! しかも、万一、不合格で再検になっても、合格するまで面倒をみてくれます。 その他も2輪は、1メニュー500円、4輪は、400円。 2メニュー以上を実施の場合は、割引きも有りと大変リーズナブル! 再検の手間を思えば、事前に立ち寄るのがベター。 |
|
最新の検査場 | 検査場を庁舎前の駐車場から見ました。
右手の開口部が出口で、向かって左側から進入します。 広々として、まるで公園に遊びに来ている様です。
|
|
検査ライン | 2輪用ラインです。
外観検査、前後ブレーキ、スピードメーター、ヘッドライトの順に検査されます。 バイクに乗車して、順番に前へ進みます。 ユーザー車検の場合は、検査官が丁寧に教えてくれますので安心です。 |
|
合格! | 無事終了し、機械にて自動的に検査合格印が押されます。 | |
完了 | 新しい検査証と検査標章を無事もらえました。
検査と言うだけに、多少の不安は つきものですが、何よりも時間に余裕をもって受検するのが一番。
いわゆる車検は、検査だけですから安くて当り前!
そして、24ヶ月点検整備は、新鮮な目で実施しましょう。
|
新規検査編へ | DIY事例紹介トップ > バイク事例集 |
Copyright 2001-2008 Makoto Nagai. All rights reserved.