シート(タンデム)編 |
修理しようと思いつつ、他に影響が無いんで後回し(放ったらかし)になってしまいました。 最後の最後にちょこちょこ残っているのを仕上げるのは、結構、精神力がいるんですよね〜! でも、そこをちゃんと手を抜かずに、クオリティーを維持し続けれるかどうか? その事が、全体の成果を左右しかねないってもんです。 って事は、黒いコーキングで直すなんて‥‥‥ダメって事ですね〜!? やっぱり
|
タンデムシートは分割式で、小物入れのふたを兼ねています。 キーで取外しが出来る為、こうやって外してしまうとシートと言うよりも、フタ! でも、お決まりのベルトは付いています。 |
取外し式があだになったんでしょうか? 角が破れてウレタンもちぎれ、ベースがむき出しになっています。 全体に劣化して、どこが破れてもおかしくない状態です。 |
部分的に修理しても、いたちごっことなるので、修理するとなると、全体の張替えしかありません。 表皮は、裏側の折り返し部でタッカー止めされています。 スクーターだったら、丸ごと上から被せるカバーが売られているんですけど。 |
表皮の取外しは、まずベルトを外し、周囲のタッカーをニッパでつまんで引き抜きます。 30本余りを抜き取るとパラッと、 きれいなウレタンが出てきました。 ‥‥‥ぴかっ!! 悪い病気が出ちゃいました〜! 表皮は合皮じゃなくて、FRPにしよう! 元々、タンデムステップは取外されているし、この先タンデムなんてするはずがない。
|
で、どうせだったら発泡ウレタンを使ってラインも変えてしまおうか? でも、あのボリューム満点のシートカウルはエッジもきいて、仮に、一体感を出したとしても‥‥‥? だったら、オリジナルのラインを守りましょうか。 しかも、それなら、このウレタンも活用出来ないかという訳です。 ただこのウレタンは、シートクッションですから、発泡ウレタンと違ってとても柔軟です。
|
樹脂を塗って繊維を押さえ込んで、さらに樹脂を塗り込む。 これを3〜4回繰返してFRPパネルが出来ます。 ところが、このマットは、ウールより強く補修時の解説では、2層でOKとなっています。 でも、こんな使い方をすると1層分で材料は終わりです。 足らずは又違う方法で補いましょう。
|
樹脂をしっかりと擦り込んでいます。 先に塗った樹脂と上に塗った樹脂の間の空気を押し出します。
|
これが使用したFRAP補修キットです。 缶入りの樹脂の主剤とチューブ入りの硬化剤、パテを作る時に混ぜるパウダーとグラスマットのセットです。
|
さらに柔軟さと強度を持たせる為に、エポキシタイプで2層重ねます。 これの良いところは、粘度が低くて表面を均しやすい点です。 とは言っても、マットの重ね目とか結構な凸凹が残りますので、硬化後に耐水ペーパーで研いでおきます。
|
塗装の下地作りは、ポリパテで行います。 ポリパテは、硬化時間が短い為、大きなヘラで手際よく練り合わせるのがポイント。 全面に塗りますので、沢山作ってから、一気に塗り広げます。 硬化後でも簡単に削り落とせるので、細かい事に構わず塗り広げます。 一塗りしては、ゴソゴソしていると、手元で何倍もの量のパテを捨てる事になります。 とにかく、全部を時間内に塗り終わらないともったいないです。 それで、塗ってる時の注意点は、凹みを作らない事と空気をかまさない事。 凸は、削ればすみますが、凹は、再度パテを塗る事になって作業が前進しません。 しっかりと押し付けながら、考えている厚みより割り込まないようにします。 |
ポリパテをサンディングブロックを用いて、削ってラインと面を出します。 耐水ペーパーの#4〜600ぐらいが、適当です。 凹みやラインの違いが有れば、再度ポリパテを盛って修整します。 以上を納得いくまで繰返して、形が出来上がれば仕上げです。 ピンホールや研ぎキズ等を薄付けパテで埋め潰します。 今回は、ちょこちょこピンホールが有った為、薄付けパテを全面にぬってから、研ぎ出しています。 |
下地が出来たら、他のパーツと同様に塗装していきます。 プラスチック用サフェーサーを吹いては、#1000で水研ぎ。 これを2回繰返し、中塗りとしてブルーの塗装。 やはり#1000で水研ぎし、極々僅かなピンホールや荒れを薄付けパテで最終修整です。 ピンホールは、いくら上から吹いても埋まりませんので、仕方ないですが、出来るだけ少なくします。 ペイントの上からパテを塗ると、僅かな部分を直しているつもりが、下のペイントを溶かして余計に荒らしてしまうからです。 って言いながら、結構な量の写真です。 慣れればいいです。 慣れるまでは、出来るだけ研いで修整していくようにします。 この後は、再度中塗りをして、仕上げのカラーとクリア塗装を残すのみです。 |
|
どうにか予定通りの形で出来上がりました! これこそ、まさしくDIYカスタマイズでしょう!? もしも、市販シングルシートカウルなんかにしたなら‥‥ ガンマ復活プロジェクト〜! なんて語れない〜!! レプリカらしくないゴージャスヒップのナイスバディー そして、小物入れも便利に使えるオリジナルのスタイル でも、いかにもレプリカ的(とって付けたような)タンデムではない!
|
閉じる |