エアクリーナー編 |
これは、やりたくてやったんじゃ〜ありませ〜ん! やむなく(そうでもない)、手違いで転んだ後の‥‥‥‥
|
稲刈りの恐怖! 塗装が間に合って良かった〜! ちょっと置いてるだけでこの状態です。 下手にこするとヤバイです〜!! また後でしっかり洗車して磨きますか?
|
さすがSP! エアスクープの中にちゃんとダクトが付くようになっています。 と、喜んだのも束の間! 実は、このホースバンドの続きが〜?
|
何とダクトが、フレームの内側を通ってエアクリーナーの吸入口付近に届くようになっていました。 しかも成型されたダクトで、後から隙間に押し込むって事が出来ません〜! 仕方なく、後戻り〜〜!! 調度、エアクリーナーの写真が無かったのでこの機会にお披露目です。
|
エアクリーナーを外して、キャブレーターも浮かせて、やっと潜り込みました。 取付は、フレームへのビス止めが上下2ケ所有ります。
|
とにかく狭い場所での作業は大変! スタビドライバーですら使用不可、ラチェットドライバーでかろうじてクリア!
|
下側がさらに悲惨でした〜! フレームの中にカメラを押し込んで接写、やっと写りました。 ダクトのネジ穴を合わせながら、指先だけで指2本がやっと!
|
ダクトの先が覗いてますやろ〜? 反対側は、エアクリーナー吸入口の下付近に開口します。
|
上から見たらこんな感じで、しっかりと接続されます。 いや〜いじめられましたワ!
|
でもただでは、起きません! エアクリーナーの上部BOXの側面後部を見ています。
|
わかってますよ〜、ちゃんとリードバルブ付! しかもカーボンリードバルブ!!
|
反対側にも同様に、リードバルブ付吸入口を設けています。 前方から負圧が加わりますので、前ヒンジです。 内側は、割れないようにプレートで押さえて固定しています。 テンションの加減をチェック!
|
いよいよ組付け! BOXの下側です。 2気筒のエア容量を独立して確保してあります。
|
|
ただでは起きぬカーボンリードバルブ付エアクリーナー! これは、レーサーレプリカにこそ必要な装備と言ってしまいます!? 加速中にマジで開いたら、クオーとか、吸気音が変わったりして! でも、うまく開くかどうか‥‥‥? どうやって調べる〜? えっ? 別に開かなくてもいいって!? 何もそこまで言わなくても‥‥‥ 結構、真剣です〜!
|
閉じる |