ブレーキ関連
 
 
   ブレーキまわり   
 軽量な車体に大径ダブルディスク! 
 250クラスでは、レプリカ以外はシングルディスクがお決まり 
 かなり強力なストッピングパワーです! 
 見た目もかなりシャープで、いかにもの雰囲気があります 
 
   フロント    
 対向異径4ピストンの大径ダブルディスクで性能的には、文句なし! 
 マスターシリンダー、キャリパー共にブレーキフルードのもれもなし。 
 ディスクプレートの磨耗も段付きや条痕もなく程度良い。 
 フルード交換と各部清掃給脂はもちろんとして、どうせなら、パッドをシンタード等の高性能タイプに替えたいな〜 
 また、ホースもメッシュタイプに替えないと 
 
   リヤ   
 2ピストンのフローティングキャリパー 
 特に何もする必要はないけれど、余裕があれば、パッドでも替えますか? 
 もちろん、安い分で! 
 
 
 
   
ブレーキまわりは、コストがかかっている感じ。 
普通は、経年劣化がもっと進んでるはず? 
大きな問題も無く、メンテナンスをしっかりやります。 
ディスクパッドは、性能に大きく影響しますので、前後とも新品と交換します。 
 
 
   
 トキコの異径4ピストンキャリパー 

 シリンダー部分もシャープなデザイン 
 

   
 プレートも薄くて軽量デザイン 
  
  
 マスターシリンダーのオーバーホールです 
  
 ダストブーツが破れていたので‥‥‥ 
 
  
 シリンダー内の腐食、磨耗をチェック! 
 
   
 これがシリンダーとインナーパーツです 
  
 交換部品の設定がわかるまでは、全て保管 
 
 
 
  
 ピストン側面は、汚れが高温で焼き付きこびりついています。 

 この状態で新品パッドを取付けようとピストンを押し込むと!? 

 シリンダー内に汚れが入ったり、シールリングを傷つけたり 

 もちろん、後々で漏れの原因となります。 

 また、引きずりや戻り過ぎ、制動力のバラツキの原因にも! 

 本当は、有無を言わせずにOH(オーバーホ−ル)が正解!! 

 でも、自分の愛機なら様子をみるってのも可能でしょう? 

 何でも、ポイポイ交換するだけなら観察眼も技術力も進歩しません!! 

 さらに、大切な事は‥‥? 

 DIYでは、2度手間を楽しもう!!って事で〜す!!! 
  
 でも、多分大丈夫ですけど‥‥ 

 (本当のところは2度手間ってのをほとんど知らない) 
 

  
 ディスクパッドを取外した状態の対向4ピストンキャリパー 
  
 ピストンは、パッドが磨耗した分だけ表に出てきています 
 
  
 ピストンを磨いてから押し込む事でOHをしなくても大丈夫!? 
  
 もちろん、ギタギタに漏れていたらだめですよ〜! 
  
  
 パッドピンも磨いて綺麗にします。 
  
 左の状態じゃパッドの動きにも影響するでしょう? 
 
 
  
さてこの後は、ディスクパッドを買ってきて、ホースは〜 ‥‥ 

あっ、マスターのインナーキットの注文をまだしてなかった〜〜 
 

 
 
閉じる